戦術論

はじめての人狼

人狼初心者の為の、少しだけ説得力の上がる言い回し集

どの人狼ゲームでも初心者さんがつまづくポイントの「言語化」について、最初の数歩をお手伝いします。
戦術論

根拠のある人狼を! 村人の推理の方法(その1)

人狼の推理の「当たった当たってない」や結果に一喜一憂しない、根拠のある人狼の推理の仕方をご紹介しています。
人狼

人狼の動き方・立ち回り (基本)

人狼ゲームの主役「人狼」と言う役職についての基本的な心がまえや立ち回りについて記載しています。
人狼

人狼の戦い方 -人狼は仲間が誰かを知っている

人狼の戦い方、特に盤面の作り方や、人狼の役割分担について詳細に記載しています。他者からの見られ方を意識でき、村人の考え方の違いを生かせる中級レベル以上の内容になります。
戦術論

感情偽装による村と狼の票の奪い合い

人狼ゲームの役職人狼におけるテクニックのひとつ「感情偽装」の実践について、長期人狼の実例を交えながら解説しています。
人狼

人狼における盤面操作のやり方(基礎編)

意見の相対化の果てに人狼は、多数決で処刑が決まるゲームです。これが意味する事は、例えば詰む進行があったとしても、その理由を過半数が理解できない、あるいはそれを選択しなければ、どれだけ戦術理解度が高くとも勝ちには至らないという事です。また、あ...
はじめての人狼

人狼ゲームのルールバリエーションとその特徴

らすです。今回は人狼ゲームのルールバリエーションとその特徴について、お話をしてみます。雑学的に、こんなのもあるんだ〜と思ってもらってもいいですし、普段のルールで少し飽きを感じた時に、アクセントとしてルールを少し触ってみてはどうでしょうか?オ...
はじめての人狼

対面人狼での初参加の時の心構え

対面人狼の主催者の一人としては、(たくさんある趣味の一つとして)気楽に参加して欲しいなと思っています。とは言え、なかなか踏み込めない人もいるでしょう。人狼は自由なゲームですが、自由であるがゆえに最初に何をやったらいいのか分からない──という...
村側能力者

霊能者(霊媒師)の動き方・立ち回り

霊能者の能力の活かし方追放した人が人狼であるかどうか分かる霊能者の能力。この活かし方を考える為には、まず村の中でどの様な役職があるかを覚えておく必要があります。突然ですが、霊能者と占い師はどちらの能力が強力でしょうか?村側の役職御三家と言え...
戦術論

ものづくりの標準化と人狼の進行論

人狼の「正しい」進行論について、ものづくりの標準化と比較しながらどの様にあるべきかお話した記事です。
狂人

狂人の動き方・立ち回り

狂人の動き方狼陣営であるにも関わらず、襲撃や判定で人間として扱われる狂人。では、狂人が果たすべき役割とは何でしょうか?狂人の勝利条件は、人狼と同じく、生存している狼と人間が同数になる事です。つまり、基本的に狂人は自分が生き残る事だけでは勝利...
人狼

感情偽装論 -論理よりも速く伝える合理的なやり方について-

狼として感情の使い方を考える狼心理あるある「感情を出すことが出来ない」を克服する方法に関する記事です。僕が人狼プレイヤーとして最も得意とする分野の1つは感情偽装・感情考察です。特に長期人狼では長らく第一線であったと自負しています。この記事を...
人狼

村の不和を生む「共感」のズラし方

白くならない勝ち方白さの徒競走から降りよう人狼ゲームが、もし白さ勝負のゲームであったなら──どんな村でも勝てるのは、どんな村でも白く輝く事の出来る、最強のたった1人のプレイヤーだけです。村の中で肯定的に捉えられ、様々な人から憧れられる事もあ...
対面・Zoom人狼

占い師の動き方・立ち回り

人狼ゲームの華とも言える占い師(預言者、とも呼ばれる事が多いです)今日は、主に対面人狼の初心者さんに向けた占い師の動き方についてお話ししたいと思います。ここでの前提は、・初回から追放(吊り)と襲撃がある・自由占いの文化・2陣営とします。長期...
戦術論

占い師の持つ視点から見る占い師騙りのコツ

占い師騙りのポイント長期で狼占い師騙りのコツって何かある?と聞かれたので、書いてみます。騙りは、基本的に原理原則に沿っていさえすれば少なくとも2日目までは真視が取れるもの、と言う認識でいます。(初日2日目は上手いこと隠れる潜伏狼多いのと理由...
村側能力者

印象論からの脱出 -黒視されている村人から見る狼探し-

この人の言動が何だか怪しい。探りを入れてみてもやはり人外に思えるので吊りに行こう!……抵抗もされたけど、何とか吊れた。しかし霊判定は人間だった。違ったので次の黒い人を見つけなきゃ。よくある光景ですが、村の滅ぶ典型のような展開です。今回は、上...
戦術論

共感白 -まやかしの白要素-

この人は自分と同じ考えを持っているから村人だろう。と言う考察を耳にする事がよくあります。上のように発言する人に理由を聞くと、以下の様な返答を貰います。「自分は村人なので、同じ視点を持っている○○さんは自分と同じ村人なのだと思う」皆様にはぜひ...
戦術論

人狼が強いと思っている貴方が更に高みを目指すため必要な事

最初におめでとうございます。貴方は勝てる、強い狼になりました。ここから更に高みを目指していきたいと色々考えていくと思いますが、残念ながら勝てる狼ほど、強い孤独を抱えていきます。なぜなら、勝てる人は村の中では理解されないプレイングで、村を滅ぼ...
戦術論

村の勝ち方と役割理論

推理が当たっても負ける。自分は全然答えに辿り着いていないのに仲間のお陰で勝てる。――人狼の醍醐味ですが、どう言うメカニズムでこのような事が起こるのでしょう。もしそれを解き明かす事ができて、再現できればどんな村でも勝てる筈。この記事は、その事...
村側能力者

村人の推理の方法(その2)

村人の推理の方法(その1)の続きです。この記事では、意味を理解するというよりも具体的な事例を書いていますので、その2だけを読んでもいいですが、立ち返ってその1を読み返してもらう事をオススメします。テクニックを覚えるのではなく、その心を理解し...
スポンサーリンク